
CMでもよく見かけるオーネットって実際どうなんだろう?
理想の人がいるのか?本当に結婚できるのか、気になっていませんか?
そう悩んでいる婚活女子のお役に立てればと思い、オーネットでの活動について全て赤裸々にまとめました!
合コン・紹介・マッチングアプリ・婚活パーティー…
出会いの場はたくさんあっても、相手に結婚の意志がなければ結婚はできません。
結婚相談所なら、遊び目的や既婚者の男性をあらかじめ弾くこともできるので安心です。
Twitterでも『付き合った男性が既婚者だった』『他に本命(彼女)がいた』など、たびたび悲しい話題が上がります…
真面目に婚活しているあなたの貴重な時間がもったいないし、無駄に傷つきたくないですよね。
結婚がしたいなら結婚したい人がいる輪に飛び込むのが1番です。
出会いが結婚相談所というだけで、みなさんふつーーーーの人ばかりなので、あなたが想像している場所とはいい意味で違うかも?
ということで、この記事ではオーネットでの活動経験を活かして、以下のことをご紹介します。
- オーネットと他の結婚相談所の違い
- オーネットの具体的なシステム
- いいところなしの30歳女が活動したら

オーネットは入会前に無料診断テストをやると、あなたにピッタリの会員さんの情報を教えてくれます。
\2分で完了/
オーネットのいいところを他社と比較
では、さっそくよく聞く有名な結婚相談所とオーネットの違いについて見ていきましょう。
オーネットと他社の違い
- コスパがいい
- 男性会員が多い
- データマッチング型
- 連絡先の交換がいらない
まずは具体的に相談所ごとの違いを見たあとに、実際の活動について見ていきます。
半年分の活動費を比較
大手結婚相談所で活動した場合、半年でどのくらいの料金になるか目安をまとめました。
相談所タイプ | 会社 | 料金 |
仲介型 | IBJ![]() |
約36万円+成婚料22万円 (アシストコース) |
データマッチング | オーネット |
約21.5万円+成婚料なし (プレミアムプラン) |
仲介型 | パートナーエージェント | 約25万円+成婚料5.5万円 (コンシェルジュコース) |
データマッチング | ゼクシィ縁結びエージェント | 約14万円+成婚料なし (スタンダードプラン) |
データマッチング | ツヴァイ | 約23.5万円+成婚料22万円 (ご紹介+IBJコース) |
※2023/2/14時点
どこの結婚相談所も正直決して安いとは言えない金額です。
でも、こう考えると納得できますよね。
- 独身が証明されている
- 結婚の意志がある
- 年収・職業のウソがつけない
安心・安全が保障されているようなものです。
ちなみに、オーネットの初期費用にはこんなものが含まれています。
オーネット初期費用に含まれるもの
- 提携スタジオでの写真撮影
- オーネットパス(写真検索)掲載
- イントロG(プロフィール検索)掲載
提携スタジオなら、婚活写真を撮り慣れているプロのカメラマンさんがすてきな写真を撮ってくれますよ♪
男性の会員数が多い
続いて、会員数を見てみましょう!
相談所タイプ | 会社 | 会員数 |
仲介型 | IBJ | 約8.2万人 |
データマッチング | オーネット |
約4.3万人 |
仲介型 | パートナーエージェント | 約1.1万人 |
データマッチング | ゼクシィ縁結びエージェント | 約3.2万人 |
データマッチング | ツヴァイ | 約9.7万人 |
※2023/2/14時点
(オーネットのデータは2023/1/1現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含みます。)


▼オーネットの会員内訳
男性→27,195人
女性→15,664人
他の相談所では女性が多い、もしくは男女同じような割合なところが多いです。
女性にとっては男性会員さんが多い方がうれしいですよね!
ただ、希望エリアとあなたの希望条件次第では、男性会員さんが少ない可能性もあります。
オーネットなら、希望条件を入れて無料診断ができるので事前にチェックしてみましょう。
データマッチング型

結婚相談所って、仲人さんが全部やってくれるんじゃないの?

基本的にお世話はしてもらえないので、自分のやる気次第で出会える人数が変わります!
ざっくり活動のイメージとしては、マッチングアプリに似ています。
『条件を入れてお相手を検索→お申込み』がメインだと思ってください。
基本はアドバイザーさんもノータッチですが、困ったことや相談事は専用の掲示板からメッセージを送ると親身に答えてくれます。
わたしは服装の相談や、こんなことを言われたけどどうしたらいい?など逐一アドバイザーさんに相談していました!
連絡先(LINE)の交換が不要
マッチングが成立すると、マイページに2人だけの専用掲示板が開設されます。

この掲示板を使って、お互いを知るためにメッセージのやり取りをします。
わたしのようにお付き合いする前に、自分の電話番号やLINEをむやみに教えたくないタイプの方には安心できるシステムですよね。
オーネットの具体的なシステムとわたしの実績
イベント(パーティー)やアドバイザーさんによるコーディネートサービスなどもありますが、今回は主要なシステム4つをご紹介していきます。

ちなみに、ざっくりわたしの活動時のプロフィールはこちらです。
- 30歳
- 身長高め、やせ型
- ショートボブ
- 年収300~350万
- 高卒
イントロG(ラウンジ・エントランス)
入会して2~3か月すると3か月間、写真なしのプロフィールが無料で掲載されます。
自宅でスマホやPCから条件を入力し、お相手を検索して申し込むシステムです。
ちなみに、顔写真は以下のタイミングで見れるようになります。
- 自分が申し込んだ
- 相手から申し込み(承諾)をもらった
頂いた申し込み件数 | 39件 |
自分から申し込んだ件数 | 6件 |
断られた件数 | 4件 |
文字だけの情報になるので、プロフィールに魅力がないとお申込みは期待できません…
わたしは会員数が1番多いとされる首都圏でこのお申込み件数なので、プロフィールに魅力がなかったことがわかります。
でもオーネットはまだ他にも出会いのシステムがあるので、落ち込むことはありません!

オープンテラス
3か月間22,000円で、写真つきのプロフィールを掲載する別料金のシステムです。
自宅でスマホやPCから条件を入力し、お相手を検索して申し込みをします。
ほとんどの会員さんは顔写真を見てお申込みをしたいと考えているため、オープンテラスからお相手を検索する方が多いとのこと。
たくさんの会員さんにあなたのプロフィールを見てもらうことができますよ。

頂いた申し込み件数 | 261件 |
自分から申し込んだ件数 | 14件 |
断られた件数 | 8件 |
本当は美人なのでは?と思う方ももしかしたらいると思います。
残念ながら塩顔フツメンです(笑)
他のシステムもそうですが、普通にたくさん断られています。
ただ、写真つきで掲載することによって見つけてもらえるチャンスを自分で増やしました。
オーネットパス
支社の専用PCで顔写真を見ながら1度に最大10名まで一気に申し込むことができるシステムです。
年3回までの利用は基本料金に含まれています。
予約・来社が必要なため少々面倒ではありますが、全会員さんの顔写真を確認することができますよ。
頂いた申し込み件数 | 7件 |
自分から申し込んだ件数 | 10件 |
断られた件数 | 7件 |
他の検索システムに載っていない会員さんにもお申込みすることができます!
紹介書
200項目以上の中から条件を設定し、相互で条件を満たした方の写真なしプロフィールが毎月送られてきます。
顔写真はお相手が申し込みOKのお返事をしてくれたときに確認できますよ。
頂いた申し込み件数 | 5件 |
自分から申し込んだ件数 | 10件 |
断られた件数 | 2件 |

実際に出会った21名の男性詳細
わたしは3か月間で約40名の男性とメッセージの交換をして、実際には21名とお会いしました。

お相手が決まったと連絡があったり、突然連絡が途絶えた方もいました。
たまに自分とは合わない方もいるので、こちらから終了の連絡をしたことも…
どんな会員さんがいるのかわからないことには入会できないと思います。
あくまでもわたしの体験として、実際に会った男性21名について簡単にまとめました。
オーネットは自分に自信がなくても大丈夫
自分の戦えるフィールドで戦いましょう。
オーネットのいいところは、1つのシステムがダメでも他のシステムを使って別の角度からアプローチできるところです。
例えばメッセージのやり取りが苦手だけどおしゃべりが好きな方!
オーネット主催のイベントやパーティーはどうでしょう?
話していて楽しいというのは立派な武器ですよね!
いくら年収が良くたって、学歴が立派だって、見た目が良くたって、一緒にいて楽しくない・居心地が悪かったら結婚なんてできません。

まとめ
30歳女のオーネットでの活動記録はいかがだったでしょうか。
かなり具体的に活動の想像ができたと思います。
この記事のまとめ
- コスパが良く会員数が多い(男性多め)
- データマッチング型のため自主的に行動できる人にオススメ
- アドバイザーさんは基本ノータッチだけど、自分から相談すれば親身になってくれる
- 1つダメでも別のシステムを使ってアプローチできる
実際に活動してみて思うのは、オーネットに限らず結婚相談所は『最後の砦』ではないということ。
最後の砦だと思って入会したころには思うような活動は難しいだろうなという印象でした。
女性陣、普通にみなさんキレイなんですよ…
そして男性陣は年下の女性を好む傾向にあるのは、なんとなくわかると思います。
『あのときやっておけばよかった…』と数年後後悔しない選択をしていきましょう!
確かにたくさんの人と会うので労力は使いますが、そんなに悪いところではなかったですよ。
結婚できるかどうかはその人のご縁とタイミングもありますが、活動した人から結婚へ一歩近づくのかなと思います!