
HPには詳しいことが書いてないから、わからない…
オーネットでの活動は出会いのシステムがたくさんあるので、わけがわからなくなりますよね…
中でもコーディネートサービスは、他のシステムに比べて情報が少なすぎます。
でも、この記事を見つけたあなたはラッキーです!

この記事では以下の内容をご紹介します!
- コーディネートサービスとは
- コーディネートサービスが向いている人
- 利用方法
- 実際に紹介された2名の会員について
- 【裏技】1回22,000円を無料で紹介してもらえた
まだ入会していない方は、無料診断テストを先にやってみましょう♪
どんなシステムなのか?も大切ですが、どんな人と出会えるのか?の方が大切です。
もし理想の男性がオーネットにいないなら、どんなシステムを使っても出会えないですよね…
オーネットは、理想の条件を入力すると無料であなたにピッタリの会員さんを教えてくれます。
オーネットのコーディネートはどんなサービスか
マイページの掲示板からアドバイザーに利用お申込みをすると、あなたにピッタリのお相手を探して直接紹介してくれる有料オプションです。
お相手と直接メッセージのやり取りはありません。
アドバイザーがお見合いまでセッティングしてくれるので、スムーズに出会うことができます。
アドバイザーさんが、あなたの人柄などプロフィールだけでは伝わらない良さをお相手にアピールしてくれるのもポイントです。
ただし、当日のお見合い1回1発勝負です(笑)
コーディネートサービスの料金
- 初回のみ11,000円(税込)
- 2回目以降は1人紹介につき22,000円(税込)
コーディネートサービスは1回の料金が高いので、本当に必要なのか?効果的なタイミングを考えて利用したいですね。
紹介はしてもらえますが、うまくいくかどうかはあなた次第…
もしうまくいかなくても料金は発生します。
コーディネートサービスがオススメな人
こんな人にオススメ
- なかなかお見合いに発展しない
- スムーズに出会いたい
- メッセージのやり取りが苦手
オーネットには、様々な出会いのシステムがあります。
- イントロG(エントランス・ラウンジ)
- オープンテラス
- 紹介書
- オーネットパス
入会後半年~1年の間に、上記のシステムを使っても活動がうまくいかなかった場合にコーディネートサービスの利用を検討するくらいで良いと思います。
オーネット
のコーディネートサービス利用の流れ
かんたんな流れ
- マイページの掲示板からアドバイザーに利用申し込み
- 簡単な紹介相手のプロフィールを教えてもらう
- 双方お見合いOKなら都合の良い日程をアドバイザーに伝える
- アドバイザーに日程調整してもらい当日は登録支社へ
- お支払い(カードOK)
- ブースで待っている間に簡単なプロフィールを記入
- 時間になったらアドバイザーを介して顔合わせ
- 支社を出て近くでお茶or食事
紹介相手の簡単なプロフィールはアドバイザーさんが事前に教えてくれます。

顔写真までは基本的には見れません。
掲示板(メッセージのやり取りをする場所)はアドバイザーさんがお見合い後に開設してくれます。
実際会ってみていいなと思ったら、メッセージでやり取りを続けましょう。
違うなと思ったらアドバイザーさんに伝えて終わりです。
【体験談】実際にコーディネートサービスで紹介された2人
コーディネートは、アドバイザーさんの力量や相性によって左右される部分もあります。
紹介頂いた2人のうち、1人はプロフィールの段階でお断りしました…
あなたがどんな人に出会えるのか?は、無料診断テストで入会前にチェックできますよ。
1人目(38歳/年収1600万)
アドバイザーさんイチオシの会員さんです。
正直言うと、年収だけ見て「ぜひお願いします!」と食い気味に言いました(笑)
実際お会いすると、背も高くとんでもないイケメンで、かなり緊張しました。
そして「失敗してはいけない」というプレッシャーから普段の自分が出せず…
お相手はお話も上手で本当にステキな男性でした。
お見合いは1回1発勝負…この出会いは失敗に終わりました(笑)
2人目(42歳/年収500万)
ちょうどオープンテラスに掲載していた会員さんだったので、アドバイザーさんから

と言われて確認したところ、写真がどうしても…だったのでお断りしました。
正直言うと、1人目に紹介いただいた方がステキすぎて比べてしまった部分もあります。
違うと思った人とお会いするのは、相手にも失礼だしお互い時間の無駄になってしまうので、ハッキリ断ることも必要です。
アドバイザーさんも

という感じなので、普通に断って大丈夫ですよ。
ぶっちゃけ!わたしは【無料】で利用した
こちらからお願いするのではなく、オファーがあった場合は無料です。
オファーをもらうには、アドバイザーさんと仲良くなって自分のことを覚えてもらいましょう。
あなたの人柄を理解していないと、アドバイザーさんもお相手にもオススメできないですよね。
わたしは些細なことでもアドバイザーさんに相談し、常にコミュニケーションを取っていました。
オーネットは基本アドバイザーさんは活動にノータッチですが、質問・相談には親身になって答えてくれますよ。

コーディネートサービスはそこまで必要ない
よほど活動に行き詰っていない限り、必要ないと思います。
1回22,000円払って出会ったからと言って必ずしもうまくいくとは限らないです…
自分からのお申込みで、うまくいかないのは理由があるはずですよね。
- 写真を変える
- ちょっとひとこと(プロフィール分)を修正
- アドバイザーからの推薦メッセージ(有料)を掲載する
など、アドバイザーさんと相談しながらプロフィールを改善することが先だと思います。
オーネットのコーディネートサービスまとめ
この記事のおさらい
- 1回22,000円(税込)の有料オプション
- アドバイザーが直接紹介・日程調整までしてくれる
- アドバイザーの力量に左右されてしまう
- 入会後半年~1年通常システムを利用しても出会えない人向け
- 無料で紹介してもらうにはアドバイザーとコミュニケーションを取ること
出会いまではスムーズですが、必ずしもうまくいくとは限りません。
利用する前に1度アドバイザーさんに現状を報告・相談して、アドバイスを頂いてからでも遅くないと思います!
わたしのオーネットでの活動記録を赤裸々にまとめた記事は以下から読めます。
プロフィールから申し込み頂いた件数、お見合いした人数まで…なんでも書いてます(笑)