
こんな疑問に、元オーネットの会員が詳しくお答えします!
オーネットはたくさんの出会いのシステムがあるので、「なにがなんだかわからない!」という方も多いのではないでしょうか。
あなたがオーネットでの婚活をスムーズに始められるように、「わかりやすく」「会員だからわかること」をまとめました!
この記事でわかること
- イントロGとはなにか
→ システムについて詳しく解説 - イントロGバブルが来ないときの対処法
→ 会員だからこそわかる対処法をご紹介

まだオーネットに入会していない方は、希望条件を入れると『どんな人に出会えるのか』無料診断ができます。
たったの2分で完了するので、ぜひやってみてくださいね。
オーネットのイントロGってなに?
スマホからプロフィール検索して、気になるお相手にお申込みができます。
成婚者の約44%が出会いのきっかけとなっている、とても人気のシステムなんです!
イントロGに自分のプロフィールが掲載されると、お申込みが増えることからイントロGバブルと呼ばれています。
実際にお申込みがOKになるとお話掲示板が開設され、オーネットでは連絡先を交換せずにメッセージのやり取りがスタートします!
あまり連絡先を教えたくない人にはうれしいシステムですよね。
イントロGの検索条件と利用条件
検索条件 | 都道府県/年齢/婚姻歴/趣味特技(3つまで)/推薦メッセージの有無/ちょっとひとこと |
お申込み上限 | 毎月8名まで(年間96名) |
お申し受け上限 | なし |
お申込み人数は毎月11日に8名分付与されます。
もしお申込み人数が余ってしまった場合は、翌月分に繰り越されるので安心してくださいね。
オーネットのイントロGは全部で3種類
それぞれ料金や特徴が違うので、順番に見ていきましょう!
オーネットでの出会い方
- エントランス(プロフィールのみ)
- ラウンジ(プロフィールのみ)
- オープンテラス(プロフィール+顔写真)
エントランス(プロフィールのみ)
入会して2~3か月するとプロフィールのみ3か月間無料で掲載されます。
エントランスに掲載するとお申込みが増える(バブルが来る)ため、この3か月間はとても大切です。
▼申し込みする際はお相手の顔写真は見れません。
自分の希望条件とは違う人からのお申込みもありますが、話してみたら気が合う人だったという可能性もあります。
条件にこだわらずにたくさんの人と掲示板でやりとりしてみるのがオススメです。
ラウンジ(プロフィールのみ)
エントランスの掲載終了後に再掲載したい人が使える有料オプションです。
掲載内容はエントランスと同じで、3か月間で5500円(税込)となります。
エントランスと同じ場所に掲載されますが、エントランス(新規会員)とラウンジ(既存会員)どちらで契約しているのか、検索側は区別できないようになっています。
会員さんはみなさんのプロフィールをしっかり見ているため、意外と「あれ?見たことのあるプロフィールだな」と覚えているものです。
再掲載する際はちょっとひとことを変えるなど、工夫してアプローチしてみましょう。
オープンテラス(プロフィール+顔写真)
写真つきプロフィールを掲載できる有料オプションで、3か月間で22000円(税込)となります。
顔写真を見てからお申込みをしたい会員さんが多いため、まずはみなさんオープンテラスからお相手を検索するんです。
オープンテラスに掲載するとあなたを見つけてもらえる機会が増えるのでかなりのお申込みが期待できます。
入会後すぐの掲載もOKですが、エントランスやラウンジで効果があまりなかった方にもおすすめです。
オープンテラスは最初から顔写真を見た上でお申込みができるので、「想像していた人と違った」など顔写真が理由でお断りされることがなくなります。
実際にオープンテラスの効果(頂いた申し込み件数)と、掲載時のわたしのプロフィールについて詳しく書きました。
こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
>>オーネットのオープンテラスは【自分に自信のない人】にこそオススメ
オーネットのイントロGバブルが来ないときの対処法3つ
イントロGバブルは全員に必ずしも来るものではありません。
シビアではありますが、プロフィールが魅力的ではないとお申込みが来ないんです。

自分のスペックは急に変えられませんが、できることはやりましょう!
趣味特技の項目はたくさんチェックを入れる
趣味特技の項目はチェック式になっており、チェックに上限はありません。
検索時に3つまで選択できるので、たくさんチェックを入れておいた方が検索に引っかかるようになります。
そうすると、あなたのプロフィールを見てもらえる回数が増えるかもしれません。
嫌い・苦手なものにまでチェックを入れるのはダメですよ!好きかな~程度なら会話のネタになるのでOK!
実際に、いくら素敵なプロフィールでも共通点がないから話題も思いつかないしお申込みしにくいな…と思ったことが何度かあります。
共通点は多い方がお申込みのハードルが下がると思いませんか?
ちょっと一言は文字数MAXに入れる
150文字まで好きなことが入力できます。
唯一他の会員さんと差別化のできる項目なので、趣味や休日の過ごし方など自分をたくさんアピールしましょう!
個人的には「こんにちは」「はじめまして」「よろしくお願いします」の文は、不要かなと思います。

150文字しかないのに、そこで文字数使うのはもったいないかなって…
その分他のことを書いた方がたくさんアピールできますよね!
この項目は、どの会員さんも「あなたがどんな人なのか?」を知るために、しっかりと読んでいるので手抜きは絶対にNGです!
個人的には少し個性を出した方が、興味を持ってもらいやすいかなと思います。
自分からも積極的にお申込みをする
お申込みが来ないのであれば、待っていても仕方がありません。
8名までお申込みができるので、積極的に行きましょう!
お申込みする際は、お相手のプロフィールを見て「どんなところに興味を持ったのか?」など自分で考えたメッセージでアピールしましょう。
オーネットの定型文でお申込みをしてしまうと、「自分に興味がない」「手を抜いている」と思われてしまい、お断りされてしまう可能性があるんです。
定型文でのお申込みよりも、一生懸命考えてくれたメッセージの方が好印象ですよね!

まとめ
オーネットのイントロGについて、なんとなくどんなシステムなのか想像できましたか?
イントロGバブルはプロフィールが魅力的な人が有利です…
自分のスペックは急に変えられないので、ご紹介したバブルが来ないときの対処法3つで頑張りましょう!
この記事のおさらい
- 趣味特技の項目はたくさんチェックを入れる
→ チェックを増やせばその分検索にも引っかかるようになる - ちょっとひとことは文字数MAX
→ ありきたりな内容ではなく少し個性を出すのも◎ - 自分からも申し込み
→ 気になる人にはメッセージでアピールして申し込みする
頑張ってみてもそれでもダメだったときは、「紹介書」「オーネットパス」「パーティー」など様々なシステムがオーネットにはあるので他も試してみましょう。
オーネットでの活動に興味が出てきた!という方は、こちらの記事もぜひチェックしてください!
>>【オーネット体験談】低スペアラサーが奮闘した結果【入会検討中の方へ】
どのシステムを使って、何人に申し込みをして、何人に断られたのか…
どこよりも詳しく、そしてリアルにすべてを書いたのでかなり参考になると思います。
今すぐに『どんな会員さんがいるのか知りたい』という方は無料診断をしてみてくださいね。
あなたの条件にピッタリな会員さんを教えてくれますよ!