

投資は無理してするものではないですから、予算に合っている方を使うのがいいですよ。
ビットフライヤーが向いている人
- 初めての投資で不安
- 予算はあまり多くない
- 1日100円でもいいから積立をしてみたい
- 少しずつ様子を見ながら買ってみたい
ガチホするならむずかしい投資の知識も、操作も必要ありません。
とにかく、予算にあった場所で買うことが1番です。
この記事では、コインチェックとビットフライヤーを3つのポイントで比較していきます。
- アプリの使いやすさ
- 最低購入金額
- つみたて設定

仮想通貨初心者は2つの操作ができればOK
仮想通貨投資初心者で、むずかしいことはわからないしできるだけラクしたいなら、必要な操作は2つです。
- 日本円を入金する
- 仮想通貨を買う
いずれは売却や送金をしたい!となるかもしれませんが、ガチホをするなら直近ではあまり関係のない話になります。
ガチホはコツコツ買って売らずに何年も温める長期戦です。
そもそも売らないことが前提で、急に売らないといけなくなるほど無理して投資はしないでください…
紹介した2つの操作は、コインチェック・ビットフライヤーどちらも初心者でも簡単にできますよ。
コインチェックとビットフライヤーを比較
細かく言うと、「買える通貨の種類」や「各種サービス」など違いがあります。
でも、「仮想通貨を買ってみたい」という最初の段階ではあまり必要のない情報です。
初心者なのに情報量が多いと、「結局なに?」と頭がパンクします(笑)

アプリの使いやすさ
コインチェックはシンプルなデザインで人気がありますよね。
実際に使ってみても、直感的に使えるのでわかりやすいと思います。
ビットフライヤーも使っていますが、こちらも操作はかんたんです。
使いやすさにそこまで大きな差はないように思います。
仮想通貨の購入はビットフライヤーで、価格を見るときはコインチェックなど使い分けをしている方もいますよ。
一旦両方口座開設してみて、実際にアプリを触ってみるのもいいかもしれません。
あって困るものではないので、わたしも両方口座開設しています。
口座開設はどちらも10分程度でできるので、かんたんですよ。
-
-
登録作業が苦手なあなたへ!コインチェックの登録手順を画像付きで解説
続きを見る
-
-
【世界一やさしい】ビットフライヤ―で口座開設する5つの手順【無料】
続きを見る
最低購入金額
仮想通貨は購入場所が2つあります。
- 販売所→手数料が高い
- 取引所→手数料が安い
買うものは同じなのに、買う場所によって手数料が違うんです…
仮想通貨投資をする人のほとんどが、手数料を抑えて『取引所』で購入します。
浮いた手数料も投資にまわして損をしないようにしているんです。
ということで、今回は手数料の安い「取引所」の比較をしていきます!
取引所を比較
取引所 | |
コインチェック | 0.005BTC |
ビットフライヤー | 0.001BTC |
取引所は最低注文量が決まっています。
その時のビットコインの価格によって最低購入金額が変わるんです。
例えば…
1BTC=500万円 | 1BTC=250万円 | |
コインチェック | 25,000円 | 12,500円 |
ビットフライヤー | 5,000円 | 2,500円 |
ビットコインの価格にもよりますが、コインチェックの場合は1回購入するのに1万円以上の資金が必要になります。
- 初めての投資で不安
- 予算はあまり多くない
と思っている方には、少しだけハードルが高いですよね…
ビットフライヤーなら、飲み会を1回我慢する分くらいなので仮想通貨デビューもしやすいと思います。
もっと仮想通貨デビューのハードルを下げるなら、コインチェックで1500円分のビットコインをもらうお得なキャンペーンから始めてみましょう。
そのあと自分で買ってみたくなったら、ビットフライヤーデビューしてもいいですよね。
つみたて購入
コインチェック・ビットフライヤーでは、つみたて購入ができます。
- 買うタイミングがわからない
- ラクして投資したい
- 少ないリスクで買いたい
という方にオススメで、1度設定すれば決まった金額を購入してくれる超らくちんな機能です。
コインチェック |
ビットフライヤー | |
最低購入金額 | 月1万円~ | 1回1円~ |
積立タイミング | 月1回/日1回 | 月1/日1/週1/月2 |
入金方法 | 銀行口座から引き落とし | ビットフライヤーの口座から引き落とし |
積立開始日 | 最短約1か月 | 最短翌日 |
ビットフライヤーなら最低購入金額が安いので、自分の予算に合った金額でつみたてができますね。
月1万円は少しきびしいな~という方でも、例えば1日100円(1か月3000円)のつみたてもできちゃいます!
つみたてのタイミングを毎日にすれば、価格が高い時期も安い時期も淡々と買ってくれるので結果的に平均的な価格で買うことができるのでリスク分散ができますよ。
コインチェックは銀行引き落としでラクですが、ビットフライヤーは入金しておかないと引き落としできないので少しだけ注意です!
入金さえしておけば、あとは勝手に買ってくれます。
まとめ
自分の予算に合わせて、無理せず投資をするならビットフライヤーがオススメです。
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 入金~購入までがかんたん
- 最低購入金額が安い
- つみたても少額からOK
購入金額のハードルはビットフライヤーの方が低いです。
1BTC=500万円 | 1BTC=250万円 | |
コインチェック | 25,000円 | 12,500円 |
ビットフライヤー | 5,000円 | 2,500円 |
つみたても、ビットフライヤーなら1回1円~OK!
1日100円に設定すれば、月に3000円だけビットコインを自動で買うこともできます♪
少ない資金でも仮想通貨デビューできるのが、ビットフライヤーのいいところです。
-
-
【世界一やさしい】ビットフライヤ―で口座開設する5つの手順【無料】
続きを見る
-
-
登録作業が苦手なあなたへ!コインチェックの登録手順を画像付きで解説
続きを見る