暗号資産の始め方

【世界一やさしい】ビットフライヤ―で口座開設する5つの手順【無料】

ビットフライヤ―で口座開設したいけど、むずかしそうだなぁ…

登録作業がとにかく苦手だから、手取り足取り教えてほしい!

 

この記事を見ながら進めれば、たったの10分で迷わず口座開設ができますよ!

しかも口座開設は完全無料です。

実際の登録画面をスクショして「どのサイトよりも細かく」手順を解説しました♪

登録作業が苦手なあなたでも迷わず登録できるような世界一やさしい記事になっています。

 

この記事でわかること

  • ビットフライヤ―の口座開設に必要なもの2つ
  • 5ステップ!ビットフライヤ―で口座開設する手順

 

ななみ
ちなみにわたしは夜中の23時頃に口座開設をして、寝て起きたら翌朝10時頃に本人確認が完了していました。

 

タイミングによってはもっと時間がかかってしまう可能性もあるので、早めに口座開設しておきましょう♪

いま口座開設を済ませておけば、安いタイミングを逃した…!と悔しい思いをしなくて済みますよ。

この記事を見ながら進めれば、絶対に迷うことなくスムーズに口座開設ができるので「あれ?意外とかんたんだったな!」と思うこと間違いなしです!

では、早速一緒にビットフライヤーの口座開設をやってみましょう!

>>ビットフライヤー公式HPを見る

 

 

ビットフライヤ―口座開設に必要なもの2つ

 

▼メールアドレス
Gmailなど無料のフリーアドレスでOKです。

 

▼本人確認書類
アカウント登録の際に、本人確認があります。
以下のいずれかを手元に置いておくとスムーズです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード

 

ななみ
わたしは運転免許証にしました!

 

 

【画像つき】5ステップ!ビットフライヤ―の口座開設する手順

 

ステップ1:アカウント登録

 

(1)ビットフライヤ―公式サイトにアクセスする

 

ビットフライヤー公式サイトにアクセスしてメールアドレスを入力→「登録」をタップ

 

 

(2)確認メールが送信される

 

▼以下の画面に切り替わる(すぐ使うので閉じないでくださいね)

 

▼以下のメールが届くので、「キーワード」をコピーする

(URLはクリックしなくてOK)

 

▼1つ前の画像の画面に戻り、コピーしたキーワードを張り付けたら「次へ」をタップ

 

(3)パスワードを決める

 

▼ご自身で決めたパスワードを入力したら「設定する」をタップ

 

(4)同意事項の確認

 

▼同意事項を確認後「✓」を入れたら「同意する」をタップ

 

ななみ
ステップ1のアカウント登録は完了です♪

次はステップ2の二段階認証です!2分程で終わりますよ!

 

ステップ2:二段階認証

 

(1)確認コードの受け取り方法を選択する

 

▼「SMSで受け取る」をタップ

 

ななみ
どれでも大丈夫ですが、SMS設定が1番かんたんなのでオススメです!

 

(2)電話番号を入力する

 

▼電話番号を入力したら「次へ」をタップ

 

▼すぐにSMSが届くので確認コードをコピーする

 

▼コピーした確認コードを張り付けたら「認証する」をタップ

 

(4)二段階認証を使うタイミングを設定する

 

▼ログイン時も認証したい方は「✓」を入れる

特にこだわりがなければ初期設定(1つ目に✓の入ってない状態)でOK

項目を確認したら「設定する」をタップ

 

ななみ
お疲れさまでした♪

二段階認証の設定完了です!

次はステップ3の基本情報の入力と取引目的の登録をします。

 

ステップ3:基本情報と取引目的の登録

 

(1)本人確認手続きの画面に移動する

 

▼二段階認証後に以下の画面に切り替わるので「ご本人確認手続きをする」をタップ

 

▼以下の画面に切り替わるので「入力する」をタップ

 

(2)基本情報を入力する

 

▼「基本情報」を上から順番に入力する

 

 

▼「住所」「電話番号」も上から順番に入力する

 

▼入力内容を確認する

 

(3)取引目的を入力する

 

▼「続けて取引目的等を入力する」をタップ

 

 

▼以下の内容を確認して「✓」を入れたら「次へ」をタップ

 

▼「職業」「財務情報・取引目的・投資経験」(年収や資産など)を選択

 

 

▼取引の目的に✓を入れる

 

ななみ
わたしは「仮想通貨の購入・売却」と「仮想通貨」に✓入れました。

 

▼「登録経緯」「内部者登録」で該当するものを選択する

 

 

 

▼入力内容を確認する

 

ななみ
お疲れさまでした♪

以上でステップ3が完了です。

次は身分証を使うので、手元に用意してくださいね。

 

ステップ4:本人確認書類の提出

 

(1)本人確認書類を提出する

 

▼取引目的を登録後、以下の画面になるので「続けて本人確認資料を提出する」をタップ

 

▼「クイック本人確認」をタップ

 

▼提出書類を選択→注意事項を確認後「✓」を入れたら「次へ進む」をタップ

 

 

ななみ
どれでも大丈夫ですが、わたしは運転免許証にしました。

 

(2)本人確認をする

 

スマホのカメラが起動するので、指示に従って進めてください。

  • 本人確認書類の撮影
  • 顔写真の撮影

 

▼上記が完了すると以下の画面に切り替わるので「ホームに戻る」をタップ

▼以下の画面に切り替わるので、アプリをダウンロードしましょう

 

(3)登録完了メールが届く

 

▼以下のメールが届いたら本人確認の完了です!

 

ななみ
いよいよ次は最後のステップです!

もう少しなので頑張りましょう♪

銀行口座の登録をするので、口座情報がわかるものを手元に用意してくださいね。

 

ステップ5:銀行口座の登録

 

(1)アプリを開いてビットフライヤ―にログインする

 

▼ビットフライヤーのアプリを開く

 

▼メールアドレスをパスワードを入力したら「ログイン」をタップ

 

▼SMSに確認コードが送信される

 

▼確認コードを入力したら「完了」をタップ

 

(2)銀行口座情報を登録する

 

▼トップ画面の下にある「入出金」をタップ

 

▼「銀行口座を登録する」をタップ

 

▼「銀行口座」「口座名義」を入力したら「登録」をタップ

 

▼登録した銀行口座確認中の画面に切り替わる

 

(3)銀行口座承認メールが届く

 

▼以下のメールが届いたら銀行口座の登録完了です!

 

ななみ
お疲れさまでした♪

これにてビットフライヤ―への口座開設~銀行口座の設定まで完了です!

 

わたしの場合は平日昼間に銀行口座の登録をしましたが20分ほどで承認されました!

 

さっそくビットコインを購入してみよう!

 

今回口座開設したビットフライヤーは、なんと1円からビットコインの購入ができます!

まだあまり大きなお金を投資するのはこわいな…と思っている方でもビットフライヤ―なら少額から投資デビューができますよ♪

 

でも、買い方がわからないな…

またていねいに教えてほしい!

 

ビットフライヤーでのビットコインの購入方法は、以下の記事でていねいに解説しています。

ぜひ見ながら実際にビットコインを買ってみてくださいね。

【初心者でも5分で買える】ビットフライヤ―でビットコインを買う手順

続きを見る

 

いまは比較的ビットコインの相場が下がっています。

ビットコインは価格変動が激しいため、またいつ価格が上がるかわかりません。

 

ななみ
わたしがビットコインデビューしたときは1BTC=540万円台でした…

2022/9/7現在は1BTC=270万円台なので、超安いですよ!

 

安い今の時期を逃さないためにも、先に口座開設だけ済ませておきましょう♪

ビットフライヤー口座開設は無料です。

 

申請が込み合っていると本人確認の承認に時間がかかってしまう可能性があります…

もっと早く口座開設しておけばよかった!と買いたいタイミングを逃さないためにも、先に口座開設だけでも済ませておくのがオススメです!

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

  • この記事を書いた人

ななみ

本業しながらバイトで生計を立てているアラサーOLです。
結婚相談所(オーネット&IBJ)での活動経験を活かして、結婚相談所のリアルを発信しています。

老後が心配なので、将来のためにお金の勉強と投資も始めました。
◇つみたてNISA
◇ビットコインつみたて(約16万円分)
◇イーサリアム

結婚してもしなくても幸せになれるように、いまできることを全力で頑張っています。

-暗号資産の始め方